製品情報|技術・用途別一覧
- VOC回収
ガス中のVOCを装置で液体として回収します。溶剤の再利用も可能です。
- VOC濃縮
ガス中のVOCを装置で小風量・高濃度に濃縮して、後処理装置の小型化を実現し経済的なVOC処理を実現します。
- VOC燃焼
ガス中のVOCを装置で酸化分解処理して無害化します。
- VOC回収(排水制限)
ガス中のVOCを装置で液体として回収する際に、窒素脱着方式を採用する事で排水量の削減を実現します。
- 溶剤脱水・精製
溶剤に含まれる水分を装置により除去して再利用を可能と致します。特に酢酸エチル中の水分除去に特化した技術です。
- 水処理・浄水
排水中の有機物質を装置で除去します。排水によっては工場規模の浄水装置としての使用が可能です。
- 塩化メチレン回収
リチウムイオンバッテリーセパレーターで使用される塩化メチレンを99%以上の回収率で高品質で回収します。
- 1,4ジオキサン水処理
1,4ジオキサンを含む排水を経済的に吸着除去して河川放流を実現します。
- 塗装ブース排気
塗装ブースから排出されるトルエン・キシレン等のVOCを独自の塗装ミスト前処理と高性能濃縮装置により経済的に処理します。
- 地下水の浄化
地下水に含まれるトリハロメタン等の有機物質を装置で吸着除去して浄水としての利用を実現します。
- 粒状活性炭装置の更新
粒状活性炭を使用した回収装置の更新に、活性炭素繊維を使用した回収装置を採用する事で、経済的で高品質の回収溶剤を得る事が出来ます。
- コンバーター排気
ドライラミネート工程から排出される酢酸エチルを回収装置で経済的で高品質に回収致します。